体重測定
どうも!にんじゃです!
今日は日曜日なので体重測定の日です!!
え、いつ決まったの??(笑)
さっき!
(ええ・・・。)
と、いうことで毎週日曜日は体重測定の日です!
だって、毎日体重載せられても面白くないでしょ??
ていうか、あんた誰??痩せたことあるの??って人はこちらを参照!
体重測定
さっさと、いま何キロかお教えしましょう。ごほん。
一時期.117.2㎏から78.6㎏までダイエットを成功させた僕の現在の体重は?!?!?!
おお・・・。
うん。
え?!
あ、うん。
戻りすぎじゃない??????
いやーやっちまった(^0-)-☆
テヘペロじゃないよ!
と、いうことで、20㎏のリバウンド成功です!
ずっと最近は95㎏くらいだったのですが9月の下旬で5㎏くらいリバウンドしてます。(これまぢ。)食欲の秋とはよく言ったものです。
まあでもすぐに落とします!
マイナスからのスタートの方が得るものは大きいです!ここはポジティブにいきましょう!
ちなみに体脂肪率!
おお・・・。(肥満。。)
うん。
うん。。
ちなみに僕は体脂肪は全く信用してません!なので参考程度に載せておきますが、これからダイエットを志す方はそんなに体脂肪は気にしなくていいと思います!
ということで今週の結果は・・・
10/1
体重:100.8㎏
体脂肪率:29.0%
一応、現段階の見た目も載せておきましょう!
おお・・・。(ひでえな。。)
うるせー!(笑)
タンスひとつだけ少し開いてるし。。
みなさん今は今です!体型のことで悩んでる方も、あとで見返せばいいだけです!ともに痩せましょう!
大きい目標
さて、3ケタを叩き出したわけですが、最終的な目標をお話しておきます!
僕は40㎏のダイエットに成功したワンマンライブで更に宣言しました。
次は70㎏を切ります!と。忘れてやしませんで!(あとトライアスロンも!)
なので目標は70㎏を切ることです!
あと30㎏・・・。高校のベスト体重以来よ??
大丈夫!絶対達成します!
小さい目標
大きい目標を達成するためには小さい目標がすごく大切です。
去年の僕は毎日ノートに書いていました。
どうです?ほっこりするでしょ??
おお・・・。(字、汚い。。)
これあとで見返せるし読み返すとべらぼうに面白いのであなたの財産となること間違いなしです!元気のない時もこれを眺めると元気がでます!(これまじよw)
なのでまずは、マイルストーンです。月間の目標を立て、週間の目標を立てます。
10月の月間目標は90㎏を切ることです!
おいおい、いきなり10㎏?!
スタートダッシュをうまいこと決めたいというのとダイエット始めたては体重が落ちやすいので最初は10㎏目標でいきます!
なので、そうすると1ヵ月を4週間としたら、1週間に3㎏減できればいいわけです。イレギュラーが起こることも含めて。
なので10/8の目標は97㎏を切れたら最高です。最初は落ちやすいというのを加味して、10/1-10/8の週間目標は96㎏台といきましょう!
戦略
10㎏落とす気合いはわかったけどよ、どうやって落とすんだよ??
そこです!どこの世界でも同じだと思うんですが、一番重要なのは皆様ご存知PDCAです。(Plan.Do.Check.Actionの略)
計画・行動・チェック・反省です。これを繰り返せば大体はうまくいくという考え方です。すごく有名ですよね。まあでも「やって反省する。」って普通ですよね。それを言葉にして意識をより強める言葉がPDCAだと僕は解釈してます!
僕は今回、1日1食に主軸を置きます。1日1食について一生懸命書いた記事はこちら。
僕は1日1食だけで4㎏いけると思いますが、一応、体重を計りつつ必要があればプールなどの運動を加えていこうと思います。
あとは体重計には1日最低2回は乗ることです。いま何キロなのか把握しておくとモチベーションが保ちやすいです。勇気を出して朝と夜に体重計に乗っちゃいましょう。
反省
ここでは毎週の週間の反省を書いていくのですが、今回は序盤なので、前回の40㎏ダイエットからリバウンドしてしまったことについて反省したいと思います。
まず僕は去年8か月で40㎏近く落とさなければ「韓国に自転車でキムチを買いにいく。」という罰ゲームを決めてダイエットに取り組みました。
これはね、本当にキツかった(笑)絶対行きたくなかったもん(笑)
でもこれのメリットって強制力なんです。みんなの前で公言して痩せるしかない状況を作る。これって結構いいんですけど、あまりにも強力に締め切りを決めるというのはダイエットにおいてはオススメしません。
なんで??
リバウンドが潜んでいるからです。事実、僕は締め切りまでの最後の1か月で10㎏落とさなきゃいけない状況に追いやられました。100㎏からの90㎏間の10㎏とはワケが違います。案の定、僕は最後の1か月間はすっごく不健康なダイエットをしました。
え、どんな?どんな?
ここでは書けないくらいのダイエットです。すると当然ダイエットが終わった途端、体重の戻りは異常でした。
その証拠の動画はこちら!鼻くそほじるくらい暇なときにでもみてやってください!
1週間で14㎏戻りました。
え、1日2㎏??(笑)
これ悪ふざけも入った企画だったんですが、それにしても戻りの早さは異常です。
ダイエットは絶対に中長期的な期間で見たほうがいいです!これは絶対です。なので僕がこのブログにおいて一番主張したいのはダイエットというよりは習慣化です。
その食生活は習慣化できるのか?という視点でダイエット法を考えるといいです。
しかし、ゆるすぎても痩せない期間がずるずるいっちゃうので、このブログじゃなくてもいいのですが、なにか一緒に痩せられるようなユーチューバーやブロガーを見つけてそれみながら計画して一緒にダイエットに取り組むくらいがバランスがいいかなと思います。
なので、今回のダイエットでは最終目標の締め切りは特に設けません!
でもなるべくはやめに痩せてみなさんに証明したいと思います!
がんばりましょう!
まとめ
少しでも面白いやん?と思ってただけたら下の画像の3点セットだけ押していただけるだけで泣いて喜びます!!
ブログ村はクリックされた分だけランキング上位に入ることができます。
ランキング上位に入ればたくさんの人に知ってもらえるキッカケになります!どうか皆さんのチカラを貸してください!