久しぶりの
こんにちは!
にんじゃです!
かなりかなりかなり久々の投稿です!
なにしてたんだよ?!
いやーいろいろあってね。。
まじかよ!!
そんな僕の投稿しなくなってしまった経緯について今日は書こうと思います!
投稿しなくなった経緯
僕は最後に2017年の10/30に90㎏いきましたという投稿を最後に投稿をしなくなってしまいました。
しかもその3日後の11/3には90㎏を久しぶりに切ったんです!
おー!すげーじゃん!
約1ヵ月で10㎏痩せたってこと?!
そうなのよ~
そこまで順調だったら、なおさらなんでよ??
いや、このあとにね、大きな用事があってさ、それの打ち上げで90㎏切ったし、いいか!と思って調子に乗ってめっちゃ食べちゃったんだよね。。
なるほどね。。
まあ言い訳なんだけどね。。
そのあと、メリハリつけて1日でたくさん食べるのやめてまたダイエットに戻れば良かったんだけど、ズルズルいっちゃったね~
お前の悪い癖だな!
そうだね。。
そしてズルズルいって、そのまま年末に地元の新潟に帰省しまして、最高の人と最高のご飯に囲まれまして。。
もうわかるよな??
まあそうだね。。
最高の人と最高の飯に囲まれたらしゃーねえ!
パン屋付きのおしゃれなアフリカンカフェに行ったり、
おいしい和菓子屋さん見つけたり、、
うわ!うまそーーーー
でしょ!
これで体重がかなり戻ってしまいまして。。
なるほどね!
それが経緯なのね。。
今回の反省点
やはり、90㎏を越えたことで、調子に乗ったことが大きな原因だと思います。
絶対に1か月で10㎏落とすんだと意気込み目標達成するのはとても大事です。
ですが、ダイエットにおいてもっと大事なのはそのあとです。
僕は約1年前にも40㎏のダイエットに成功しましたが、成功したことで調子に乗り、ご飯を食べ続けてしまいました。
このブログでも何度か書きましたが、ダイエットは習慣化することが一番大事です。その場しのぎでたくさん体重が落とせても確実にリバウンドします。
一説によれば、人間は食べなかった時の記憶をずっと持っていてどこかで取り返そうとするんだとか。。
なので、目標達成したあとも継続して行えることをしないと今までの努力がすべて水の泡になってしまいます。
かといって、長期決戦で痩せるのってめんどくさいし、実感がないからつまらないんですよね。
なので、最近はバランスだなー。とすごく思います。
教科書通りにゆっくり痩せるのは健康に良く、習慣になりやすいですが、つまらないし途中でやめてしまう可能性はすごく高まると思います。特に僕みたいな人間は。。
逆に極端なダイエットは健康に悪いし、リバウンドしやすいです。
なので僕は中期決戦を意識していきたいと思います。
そこそこ追い込みながら焦らないという低温やる気を保つことです。
今後の展望
じゃあ今後は具体的にどうしていくんだよ?!
気持ちの面はやはり、中期決戦を意識して低温やる気を保つことです。
中期決戦は大体、半年以内と僕は定義します。
やる気って熱しやすく冷めやすいので、最初から熱くいくと冷めた時、急降下していまいます。
そしてなんといってもやっぱブログを続けることですね。
このブログを続けて書いている以上、ダイエットに対する考え方や、気持ちについて頭の中で整理されます。そうすれば、無駄を省き、長続きすることが期待できます!
そしてそんな僕の苦悩や成功体験が誰かの役に立てばすごくすごく光栄です!
このブログも低温やる気で切り抜けます!
忘れちゃいけないのがリバウンドしにくい体づくりですよね。
日々ダイエットをしていると食生活に目が行きがちです。
たしかに体重を落とすという部分に関しては食生活が一番です!
いくら運動したって、ご飯を食べすぎたら全然痩せないですから!
でもね、運動せず、食事制限ばかりかけると筋肉落ちてすーぐリバウンドしちゃいます。
これまじです!僕の経験からして絶対そうです!
なので、軽い筋トレだけは続けようかなと思います。
まあ基礎代謝も上がるしね!
腹筋と背筋だけ!これだけ!と決めてやると物事って続きやすいです!
だから僕も腹筋と背筋だけ!
大事な食生活に関してはやはり1日1食を貫こうと思います。
これはブラさず続けたいという気持ちと習慣化しやすいという両面からの選択です。
1日1食+糖質制限!とか今日の1食は夕飯に!とか柔軟に対応できるのもいいところです!
よくダイエット失敗だね。と言われるんですけど、僕は失敗してません。
痩せたいという気持ちがあってまたこうして行動を起こしている限りダイエットは続いてます。リバウンドして体重が増えてまた取り戻そうとするのもダイエットです。
辞めるまではダイエットは続いてます!
何度でも痩せてやりゃいいんです!
とはいっても、さすがに今回で成功させる!!!(笑)
と、いうことでこんな僕のダイエットの日々についてのブログをこれからは書いていこうと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました!
今日は「久しぶりの」という記事でござった。
今日もこの記事が誰かの役に立っていることを願っています!
最後までお読みいただきありがとうございました!!
少しでも面白いやん?と思ってただけたら下の画像の3点セットだけ押していただけるだけで泣いて喜びます!!2.3秒で終わります!
ブログ村はクリックされた分だけランキング上位に入ることができます。
ランキング上位に入ればたくさんの人に知ってもらえるキッカケになります!どうか皆さんのチカラを貸してください!